コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

北九州・小倉の企業主導保育事業、0.1.2才のモンテッソーリ園

RIVERWALKこどもの家

  • 入園の流れとよくある質問
  • 園の一日
  • モンテッソーリ
  • 企業主導型保育
  • 運営会社

イベント

  1. HOME
  2. イベント

お問い合わせや資料請求はこちらから







    お名前 (必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    メッセージ本文(必須)

    【個人情報保護に関する取り決め】

    当ホームページでは、オンライン上のお客さまの情報保護に関して、以下のとおりの規定を定めております。

    • ここでの「お客さま情報」とは、お客さまの氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他各お客さまの固有の情報のことを示します。

    • お問合せにご提供いただいたお客さま情報は、お客さまのご用命を遂行するのに必要な範囲内のみにて使用いたします。
      お客さまに無断でお客さま情報を他の目的に流用したり、第三者に開示することは一切ございません。

    • This site is protected by reCAPTCHA and the Google.Privacy Policy and Terms of Service apply.

    • 入園の流れとよくある質問
    • 園の一日
    • モンテッソーリ
    • 企業主導型保育
    • 運営会社

    Facebook

    [custom-facebook-feed]

    Instagram「RIVERWALKこどもの家」

    kodomonoierw


    7月7日(木)午後のおやつ
    七夕ゼリー(

    7月7日(木)午後のおやつ
七夕ゼリー(柔らかめの牛乳寒天)⭐&とうもろこし🌽

牛乳寒天に星型のゴールドキウイ

とうもろこしから先に口にする子が多かった印象ですが、
お星さまのおかげで牛乳寒天も好評でした😄

#保育園おやつ
#七夕ゼリー
#モンテッソーリ
#固まってくれてほっとした


    7月1日(金)
午前中の活動 赤紫蘇ちぎり
午後のおやつ 紫蘇ジュース、ふりかけおにぎり

午前中のモンテッソーリ活動時間に、紫蘇ジュースを作るための赤紫蘇をちぎる活動を取り入れてもらいました。「やりたい」と選んだ3人のこども達がちぎってくれました。

「(赤紫蘇の色が)かわいい」
「いいにおーい」
と、最初に紫蘇ちぎりをしてくれたHちゃん

紫蘇ジュースも好き嫌い分かれるだろうなぁ…と、思っていたら、ほぼ全員がおかわりをして飲んでいました🙌

紫蘇ジュースも梅シロップもまだたくさんあるので、また飲もうねー😋
クエン酸パワーで夏を元気に乗り切れますように!

おにぎりもよく食べてくれました。
先月から、午前も午後もおやつをこども達が自分の手でトングを使ってお皿に入れています。
おにぎりをトングで掴んだYくん。
自分でやりたい意欲と、「取れた✨出来た✨」の喜びが溢れていました🥹


    6月29日(水)午後のおやつ
梅ジュース
フルーツ牛乳寒天

先日仕込んだ梅シロップが飲み頃になったので、水で割って梅ジュースにして飲んでもらいました!

酸っぱいから人気ないかなぁ…
と、こちらが心配したよりも多くの子が気に入ってくれ、おかわりもしていました🙌

先日、梅シロップを仕込むところを見ていた女の子が
出来上がった梅シロップの瓶を見て
「(梅が)茶色くなってる」
「シワシワやね」
と変化に気付いて教えてくれましたよ😄
こども達が自分で気づいた事を自分の言葉で伝えてくれる時の会話が楽しくてたまりません🤩

フルーツ牛乳寒天は、見た目に馴染みが無いからか、あまり口にしてもらえませんでした…😓


    6月16日(木)
梅シロップを仕込みました!

ICクラスのこども達に、氷砂糖と梅を瓶に入れる部分を紹介しました。

本当はこども達が自分の思い思いに触れて、嗅いで、と五感を使ってしてもらいたかったのですが、
カビが生えるのを避けるために、離れて見てもらいました。

梅の香りにとっても癒やされました😊

「梅ジュース作るよー」と声をかけてしまったばかりに
Mちゃんは今飲めると思って「ジュースちょうだいよー」と言っていました😅

瓶の中の液体は、リンゴ酢です🍎

    6月6日(月)午後のおやつ
    南瓜もち&と

    6月6日(月)午後のおやつ
南瓜もち&とうもろこし🌽

いただいたとうもろこしを、
午前中にICクラスのHくん、Rくんが皮を剥いてくれました。
最初は固くて「できない」と言っていたようですが、保育士のアドバイスでコツを掴んだようです!
ヒゲもちぎってくれました😄

甘〜い匂いがしていました!

    5月12日(木)午後のおやつ②IC
    米粉のマ

    5月12日(木)午後のおやつ②IC
米粉のマーブルケーキ

焼き上がったばかりのカット前のマーブルケーキ(写真2枚目)を見たE先生の「こども達の目の前で切ったら絶対喜ぶよ!」という言葉で、
急遽ICクラスにて、ケーキカットショー?を行いました!

「ケーキ切ってくれるんだって!」と聞き、トイレや身支度をいそいそと済ませる子や、
トイレや着替えに乗り気じゃなかったけど「待ってるから、行っておいでー」と声をかけられ、気持ちを切り替えてトイレに向かう子もいました🙂

こども達にじーっと見つめられつつ、ケーキをカット

こどもが自分で「これ(がいい)!」と指差したケーキをお皿に入れます

順番やケーキを争ってケンカが起きる事はありませんでした。
おやつを食べない選択をする日が多い子も、この日は食べてくれました😁

楽しみながらも、のんびーりした時間が流れていましたよ😊

#保育園おやつ
#米粉おやつ
#riverwalkこどもの家
#モンテッソーリ


    5月12日(木)午後のおやつ①NIDO
米粉のマーブルケーキ
離乳食 米粉のパンケーキ

米粉のパンケーキ、味はお煎餅っぽくて、食感は外側はサクッ中はふんわり

1歳の女の子は、鼻水が出ていたので保育士がティッシュを差し出すと、自分でティッシュを取って自分で鼻水を拭いていました。

1歳の男の子は、お茶のおかわりを入れてもらっています。
お茶を入れ終わるまで両手でしっかりコップを持って、目線はしっかりコップの方に向いていました。

#保育園おやつ
#米粉おやつ
#riverwalkこどもの家
#モンテッソーリ


    5月11日(水)午後のおやつ
三角チーズいももち

毎回人気のおやつです😄
今日も、喜んで食べてくれました🙌

    5月9日(月)午後のおやつ
    たこ焼き形お

    5月9日(月)午後のおやつ
たこ焼き形お好み焼き

しらす、鰹節、とろけるチーズ、魚のけずり粉を混ぜました
カルシウム源たっぷり!
(離乳食後期食は魚のけずり粉なし)

半分くらいの子が3つ食べました
3つ食べてもまだ欲しがっている子もいたようです😊

    5月6日(金)午後のおやつ
    じゃがいもの

    5月6日(金)午後のおやつ
じゃがいものチヂミ

じゃがいも、塩、油
のシンプルな材料です。
15人中14人が2枚ずつ食べてくれました🤩


    4月27日(水)午後のおやつ
※献立を変更しています
米粉ケーキの手作りいちごジャムサンド🍓
離乳食:米粉の人参ケーキ(砂糖なし)

苺を1.2kgもいただいたので!
ジャムにして、おやつに使いました!

ジャムはお砂糖控えめのレシピです。
作っている間、苺のあま〜い幸せな香りが漂っていました。

みんな、楽しんで食べてくれましたよ😋


    3月3日(木)午後のおやつ②

離乳食の子は
水切りヨーグルト
いちご
バナナ
にしました。


    さらに読み込む...



    Instagram でフォロー


    姉妹園「カーサ・デ・バンビーニ」

    「RIVERWALKこどもの家」は、2017年小倉北区吉野町で開園した英語モンテッソーリ園「カーサ・デ・バンビーニ」を母体とする、合同会社カーサ・デ・バンビーニが運営します。

    リンク

    ≫ 姉妹園「カーサ・デ・バンビーニ」
    ≫ 日本モンテッソーリ協会
    ≫ 国際モンテッソーリ協会
    ≫ お家でモンテッソーリ and Fun
    ≫ 北九州ベビーサイン&モンテッソーリ
    ≫ 幼児教室LILY

    保育士・保育補助員募集中

    Copyright © RIVERWALKこどもの家 All Rights Reserved.

    MENU
    • 入園までの流れとよくある質問
    • 園の一日
    • 企業主導型保育事業とは
    • 運営会社
    • HOME
    • お問い合わせ
    • TEL